ハナノサキカタ(旧名:道産子、ベナンへ行く。)

ベナン・ジュグーでJICA青年海外協力隊・野菜隊員として活動。(2017.10〜2019.10)

飲み水作り

今回はベナンの協力隊員がどんな水を使っているのか書いてみたいと思います。

現在ベナン隊は2016年度4次隊、2017-1、2017-2、2017-4、2018-1、2018-2の6隊次53名。そのうち水道無しで生活しているのは3名のみです。井戸水生活となると生活するだけで大変かと思います。ちなみに現地の人たちは井戸で生活している人が多いです。水道はあまり普及していません。

ベナンの水道水は基本的に飲まない方がいいのですが、かなりの場所で飲んでも平気です。ですが、JICA的には濾過して煮沸しましょうということなので、多くの隊員がそうしているのかと思います。人によってはペットボトルの水を買って飲んでいるという人もいます。

さて、私はというと水道水を煮沸してから濾過しています。本当は逆ですが、その方が楽なのでそうしています。濾過器はJICA事務所から借りているものです。

f:id:aqua333:20181020200217j:image

まず、鍋にたっぷり水を入れ煮沸します。(やかんは売ってるけど高い)

そして、そのまま冷まします。

f:id:aqua333:20181019065448j:image

冷めたら濾過器に投入します。

f:id:aqua333:20181019065515j:image

濾過されていきます。

f:id:aqua333:20181019065506j:image

完成!飲み水は基本的にこの水を使っていますが、料理は水道水をそのまま使っています。ジュグーの我が家の水は比較的綺麗なので、そのまま飲んでお腹を壊したことはありません。濾過や煮沸は気持ちの問題ですね。

f:id:aqua333:20181019065457j:image

ちなみに先日濾過器を使って約1年経ったので濾過棒を交換してみました。右2本が古いもの、左2本が新しいものです。

 

…やっぱジュグーの水汚い!(JICA健康管理員によるとベナンではジュグーの水が最も大腸菌の数値が高く汚いらしいです)