ハナノサキカタ(旧名:道産子、ベナンへ行く。)

ベナン・ジュグーでJICA青年海外協力隊・野菜隊員として活動。(2017.10〜2019.10)

技術補完研修inアジア学院

Amazonでの買い物で,アジア学院に寄付ができる!(追加料金なし)

こんばんは。 訓練のことはさておき,技術補完研修でお世話になったアジア学院のことを書きたいと思います。 アジア学院って? アジア学院は、1973年の創立以来アジア、アフリカ、太平洋諸国の農村地域から、その土地に根を張り、その土地の人々と共に働…

90日間の技術補完研修が終わりました

こんばんは 先週の土曜日に研修を無事に終えることができました。 4月3日~7月1日 アジア学院 ありがとうございました! またまたバタバタしていてブログが書けていなかったので,写真で最後の3週間を振り返ってみようと思います。 技術補完研修inアジ…

3週間ぶりです

ご無沙汰しておりました。 忙しかったよ。2週間グループのリーダーをやっていました。明日で終わりです。 でも技術補完研修のレポートが終わらないよ。研修の成果3000字,今後の課題2000字,研修の感想1000字。これを,3セット(3ヶ月分)。なんてこった…

アジア学院の「オイコスチャペル」

こんばんは。気温が上がり,忙しくなってきました。でも寒暖差が激しいので体調管理には十分注意していきましょう。 オイコスチャペル さて,アジア学院にはオイコスチャペルという建物があります。 ドン!話すより見せるのが早いですね。 オイコスとは,ギ…

技術補完研修40日目~今週の授業~

こんばんは~ 今週から,青年海外協力隊の別のグループが技術補完研修のため,アジア学院に来ています。彼らの職種はコミュニティ開発。また,今日はJICAから視察が来ていて,アジア学院での研修はすごくイイ!ということをお伝えしておきました。 今週の授…

先週の授業と今週から始まったフィールドマネジメントアクティビティ

リーダーシップに関する授業 先週は那須疏水に行ったのだが,他にも授業があったのだ。。。 アジア学院には,「アジア農村指導者養成専門学校」という名前が付いている。英語ではAsian Raural Instituteという。つまり,リーダーを養成する学校なのだ。 とい…

那須疏水の歴史から開拓とリーダーシップを学んできた

那須疏水(なすそすい・Nasu Canal)とは? 1885年に作られた,16kmにも渡る長い長い用水路である。5カ月で完成したらしい。すごすぎる。 現在の那須塩原市・大田原市あたりは昔,水が無かったという。小さな竹やススキが生い茂る草原で,人が立ち入れる…

古本市と3週目の授業

アジア学院,古本市開催中! 100円~300円で本が手に入ります。私はゾマホンに関する本を100円でゲット。 4月24日(日)まで毎日開いてます。時間は11時~18時。 お近くの方はぜひ! 場所:那須セミナーハウス(栃木県那須塩原市槻沢420-22) 槻沢って,つ…

ディベートの授業

Organic farmers VS Chemical farmers 今週は毎日学生と一緒に授業を受けています。 ぼかし肥料の作り方,もみ殻燻炭の作り方等はまだ学び途中なので,終わったら書きます。 本日はディベート。 有機農家VS慣行農家 というわけで,2つのグループに分かれて…

アジア学院への持ち物

こんばんは 平日はなかなかパソコンに手が出ません 2週目は,3日間コメの種まきしたり みんなでお花見に行ったり イースターだったり 充実した毎日を送っています アジア学院にはコミュニティ開発の方が3週間研修に来ると聞きました。今回,私は野菜栽培…

技術補完研修inアジア学院~1週目~

こんばんは!Good evening! ブログ開設後,何も書いていませんでした。 技術補完研修が始まって1週間,そろそろ書かないと永遠に書かない気がするので,とりあえず書きます。 アジア学院って? 栃木県那須塩原市にある,学校法人アジア学院。 開発途上国の…